【 目的及び経緯、事業 (目的及び経緯) 】
- この法人は、患者並びに健常者に対して、東海地区を中心とした情報技術 関連産業、 大学を始めとするアカデミア、医療を実践する各種医療機関および行政関係部門との連携を図り、 医療の向上に向けた自由な意見交換の場を提供する (任意団体)東海医療情報ネットワークコンソーシアムと協同し、 社会が求める医療と高度な医療生活圏の確立を目指し、 医用画像及び医用情報技術を基盤にしたより良い医療の究明と新しい医療システムに関する事業を行い、 最適な医療を提供し社会に貢献することを目的とする。
- この法人は、目的を達成するため、次の事業を行う。
- 社会が求める医療と高度な医療生活圏の確立に関する活動や医療情報ネットワーク構築・運営に関する事業
- 社会が求める医療と高度な医療生活圏の確立に関する調査・研究・企画・提案事業
- 社会が求める医療と高度な医療生活圏の確立に関する講座・研修・イベント事業
- 社会が求める医療と高度な医療生活圏の確立に関する書籍、雑誌等の出版事業
その他第3条の目的を達成するために必要な事業
- 事業の実施に当たっては、 この法人の支援団体である(任意団体)東海医療情報ネットワークコンソーシアム顧問会と協議の上、行う。
【 役員 】
(種別および定数)
- この法人に次の役員を置く。
- 理事 3名以上15名以内
- 監事 1名以上2名以内
- 理事のうち、1人を代表理事、1人を副代表理事とする。
- 理事及び監事は、正会員(法人または団体にあっては、その代表者または役職員)の中から総会の決議により選任する。
- 代表理事及び副代表理事は、理事の互選とする。
- 役員のうちには、それぞれの役員について、 その配偶者若しくは3親等以内の親族が1人を超えて含まれ、 又は当該役員ならびにその配偶者及び3親等以内の親族が役員の総数の3分の1を超えて含まれることになってはならない。
- 監事は、理事又はこの法人の職員を兼ねることができない。
【 役員名簿及び組織表 】
最高顧問
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
最高顧問 | 吉 田 純 | 名古屋大学 名誉教授/脳神経外科学・遺伝子治療学 |
役員
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
代表理事 | 堀 田 龍 一 | 元・愛知工業大学 事務局長/名古屋大学 事務長(医・理・経) |
理事 | 山 本 直 人 | 愛知県厚生連海南病院 病院長 |
理事 | 足 立 守 | 名古屋大学 名誉教授/堆積岩石・構造地質学 |
監事 | 竹 内 信 仁 | 名古屋大学 名誉教授/理論経済・財政学 |
顧問
役職 | 氏名 |
---|---|
顧問 | 西 谷 吉 博 |
顧問 | 小 林 久 三 |
外部協力者
役職 | 氏名 |
---|---|
顧問弁護士 | 河 野 悟 |
税理士 | 野 本 伸 一 郎 |
社会保険労務士 | 高 木 基 行 |
事務局
役職 | 氏名 |
---|---|
事務局長 | 堀 田 龍 一 |
SE(システムマネージャー) | 沖 宏 樹 |
総務(庶務・会計事務サポート) | 渡 辺 絵 麻 |
庶務・経理担当 | 小 池 友 紀 |
【 組織 】
役職 | 氏名 |
---|---|
設立 | 平成18年3月29日 |
所在地 | 名古屋市千種区上野三丁目8番16号 愛知工業大学 名電校 東管理棟3階 TEL:052-700-5625 FAX:052-700-5754 |
代表者 | 堀田 龍一 |
役員 | 理事3名 監事1名 顧問3名 |
事務局 | 事務局長1名、SE1名、事務2名 |
【 取り組み 】
① | 事業 |
---|---|
受託事業 | |
|
|
その他 | |
|
|
② | 発行物等 |
印刷物 | |
|
|
報告書等 | |
|
|
ビデオ | |
|
|
特許等 | |
H25.11.8
H25.12.6
H27.7.31
H27.8.14
|
|
③ | 平成26・27年度実績 |
|